top of page

ABOUT
中国茶藝師
大軽恵美子

こんにちは!中国茶藝師の大軽恵美子と申します。この度はホームページをご訪問くださり誠にありがとうございます。大阪は阿波座のサロン「華泉-Hanaizumi-」にて、中国茶のお茶会と中国茶教室をひらいています。どうぞよろしくお願いいたします。
中国茶を学び続け、いつしかお茶は私の生活の一部となり、かれこれ20年ほど経ちました。お茶を通じて、たくさんの皆様に小さな幸せを運ぶお手伝いができればと、サロンをオープンし、お茶会をスタートいたしました。
私が初めて飲んだ中国茶は鳳凰単欉。このお茶には「蜜蘭香」という名前がついていて、花の香りがとても印象的でした。鳳凰単欉のお茶の香りと味に感動し、中国茶を始めました。中国茶に香りは大切なものと思います。またお茶を淹れるのに「水」は欠かせないものですね。清らかなお水で淹れると、お茶も美味しくなります。そんな私の中国茶のイメージを、この度1周年のリニューアルオープンにあたり、屋号に「華泉(はないずみ)」としました。
お茶は誰かと一緒にコミュニケーションをとる時間。美味しいお茶を淹れることは、楽しい時間を過ごしたり、リラックスしてほっと和むこと。そんな時間を誰かと共有して、皆が笑顔になるのが恵美子のお茶の時間です。
(2018年12月追記)
ハッピー☆アロマリーディングのセラピストになりました。
普段から精油をディフューズしたり、お風呂に入れたり、手作りコスメや石けんに入れたりと、生活の中にアロマがありました。一番辛い時に癒してくれたのもアロマの香りです。
アロマは植物からのパワーを借りて、元気に幸せになれるものだと思います。そしてハッピー☆アロマリーディングは、そんな植物のパワーを心に届けるものだと思います。
はじめは自分のために勉強し、セラピストになる気は無かったんです。でもモニターの皆さんがセッションを楽しそうに受け、アロマスプレーの使った瞬間「良い香り〜〜」と言って満面の笑みを浮かべたのを見た時、こんな風に沢山の人を笑顔に出来るハッピー☆アロマリーディングをやっていきたいと思いました。
私にとってハッピー☆アロマリーディングは、受けてくださった方を笑顔にするためのツールです。アロマの香りから今の自分の状態を知り、ブレンドオイルやアロマスプレーで、必要なエネルギーの調整をして、明るく楽しい毎日を送って頂けたら嬉しいです♪
中国茶サロン「華泉-Hanaizumi-」


中国茶サロン「華泉-Hanaizumi-」は阿波座駅から徒歩3分。マンションの一室のプライベートサロンです。最大7名様が着席できる、アットホームでこじんまりとしたサロンです。
お茶会では、来てくれたお客様ご自身が、ほっこり和んでお楽しみいただき、またお教室では、身につけた中国茶のおもてなしで、ご家族やご友人、身近な方々と美味しく楽しい時間を紡いでくれたらうれしいです。
華泉での滞在が、皆さまにとってほっとリラックスできる憩いのひととき、美味しく楽しい、小さな福を運ぶ時間になりましたらとっても幸せです。


中国茶会・中国茶教室

大阪阿波座
Chinese tea Hanaizumi
bottom of page